(通信制)コードアカデミー高校では、「大学に行ってみよう!」という進路学習講座を行いました。
コードアカデミー高校生は大学等へ進学する生徒が多いです。そこで、今回は進路学習の一環で、東京都墨田区にある「情報イノベーション専門職大学」(東京都墨田区文花1-18-13 学長 中村伊知哉)を実際に訪問し、大学での学びや、起業などについて学習しました。
大学の実際プログラミングの授業の様子を見学したり
ITとビジネスで、社会にイノベーションを起こすことに注力する大学だけあって、図書館のコンピュータ関連の蔵書も豊富!
大学での学びや、専門職大学とは、実務家教員、インターンシップ、起業などについてお話を聞くなど、とても有意義な進路学習会になりました。
※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。
本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。
そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。