大会コンテスト

「任天堂ストアでゲーム販売開始!」

学校法人信学会(通信制)コードアカデミー高校生が制作したゲームが、任天堂公式ストアでの販売が開始しました! 

任天堂公式サイトで購入ダウンロードができて、任天堂Switchでプレイすることができます。

これも、日頃から好きなプログラミングを熱中してきた成果、本当におめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


「高校生プログラミング コンテスト2024」 入賞!

(通信制)コードアカデミー高校生が、「高校生プログラミング コンテスト2024」で入賞しました!

次世代の人材育成を目的とし、高校生が作成したプログラムを審査する帝京大学理工学部情報電子工学科が実施するコンテストです。

受賞した作品は、コードアカデミー高校生がオリジナルの作品。

これも、日頃から好きなプログラミングを熱中してきた成果、本当におめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


「パソコン甲子園」祝!全国大会進出!

通信制・コードアカデミー高等学校(学校法人信学会)チームが、伝統あるプログラミングの全国大会「パソコン甲子園2024」のプログラミング部門で、予選を突破し全国大会進出を決めました!

パソコンや、インターネットに興味がある生徒が多いコードアカデミー高等学校は、「好き」を活かして興味があることに没頭できる通信制高校です。出場選手たちおめでとう!!

※コードアカデミー高校は、【進学】や【プログラミング学習】が特色。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

コードアカデミー高校生「英検1級」合格!

(通信制)コードアカデミー高校生が、11月に行われた実用英語技能検定(英検)1級に合格しました!

ご存知の方も多いと思いますが、英検1級のレベルといえば「大学上級程度」と言われており、必要な英語の語彙数は15,000語〜10,000語と準1級の倍。合格率も約10%と言われている英語試験の中でも超難関です!

これを、高校生で合格するとは本当にがんばりました!

自分が「好きなこと」にコツコツと、自分のペースで取り組めるのはコードアカデミー高校の特色の1つ

個別に面接指導などをしてくれた、英語の先生とも嬉しそうなグータッチ。

コードアカデミー高校は、こどもたち「1人ひとり」の好きを応援する学校です。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

「英検準1級」合格!・「卓球大会」優勝!

(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒が自らの学びにオーナーシップを持つことを大切にしています。

それは、高校生活を通して自らの将来を見つけていって欲しいからです。

100人いたら100通りの将来がある。

大学受験を目指す生徒、好きなコンピュータを使ってアプリ制作やゲーム制作に打ち込む生徒、資格取得にむけて勉強する生徒、スポーツに打ち込む生徒。

コードアカデミー高校でそんなトリガーに出会い、自らの歩みを進めて欲しい。 

英検準1級.jpeg

高校2年生で「英検準1級」合格! ↑

卓球優秀.jpeg

大好きな卓球を続け、地区大会で優勝!  ↑ 

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

「異才発掘プロジェクト」!

異才発掘プロジェクト写真1.JPG

【異才発掘プロジェクトROCKET】

「やり続ける先に見えるもの」特別展示

コードアカデミー高校生の作品が出品!

東京大学 先端科学技術研究センター 中邑研究室が、志ある特異な才能を有する子どもたちが、彼ららしさを発揮する空間を創造する「ROCKETプロジェクト」

2月13日〜28日に東京渋谷で開催される「やり続ける先に見えるもの」特別展示に

コードアカデミー高校生の作品が出品されました!

自分の興味あることをコツコツとやり続けるコードアカデミー高校生。やり続けると先が見えてくる!

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

コードアカデミー高校生 ソフトウエア部門「最優秀賞!」

ジュニアプログラミング第2回最優秀賞c.JPG

(通信制)コードアカデミー高校生が、ソフトウエア部門で「最優秀賞」を受賞しました!

次世代の人材育成を目的とし、小中高生が作成したプログラムを審査する「Digital Future Fest ジュニアプロコン第2回」において。

受賞した作品は、8ヶ月かけて作成したオリジナルのプログラミング言語。

これも、日頃から好きなプログラミングを熱中してきた成果、本当におめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


コードアカデミー高校生 ソフトウエア部門「優勝!」

ジュニアプロコン張り紙画像.jpg

(通信制)コードアカデミー高校生が、ソフトウエア部門で「優勝」しました!

小中高生が作成したプログラムを審査する「Digital Future Fest ジュニアプロコン2020」において。

これも、日頃から好きなプログラミングを学んできた成果、おめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


IoTハッカソンで「最優秀賞」受賞!

IMG_2622b.jpg

(通信制)コードアカデミー高校生が、総務省主催「IoTのハッカソン」で、最優秀賞を受賞しました! 

IoT(アイ・オー・ティー)とは「Internet of Things」の略で、さまざまな「モノ」がインターネットに接続され、相互に制御できるようになる仕組みを指します。これからの社会では欠かせないものとなりつつあります。

学校のカリキュラムだけではなく、こういった大会に参加しやすいのも、通信制高校のよいところの一つ。

大好きな「プログラミング」や「テクノロジー」を駆使して、社会課題を解決していく。

そんな、若者を応援していきたいですね。


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→ こちらから 

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら



日本情報オリンピック表彰式「金メダル!」

情報オリンピック 金メダル 20190324.jpg

日本情報オリンピックの表彰式が、NTTデータ駒場研修センター(東京都目黒区駒場)で開催されました。

(通信制)コードアカデミー高校生が最優秀賞の金賞を受賞しました。表彰式では実行委員会より賞状、金メダル、優勝カップが授与されました。

情報オリンピック 副賞ドローン 20190324.jpg

副賞にはドローン

情報オリンピック  情報処理学会奨励賞 20190324.jpg

また、「情報処理学会」からも若手奨励賞が授与されました。

自分の興味があることに、トコトン集中できるのも通信制高校の良さの1つ。

全国のプログラミング好きな高校生とともに挑んだ情報オリンピック。優勝おめでとう!

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら