プログラミング

TikToker(ティックトッカー)の特別講座を開催!

コードアカデミー高等学校では、TikToker(ティックトッカー)によるアプリ開発の特別講座を開催しました!

P1360022.jpg

今回講演いただいたのは、妄想を叶えるゲーム開発などで有名な TikTokerの「妄想実現家 ZAWA WORKS」先生!

スクリーンショット 2021-07-20 12.07.06.png

講演タイトルは

スクリーンショット 2021-07-20 11.59.31.png

どのように、開発のハードルを低くするか! 簡単なプログラミングでも面白いものは作れる!

など日頃アプリ開発を学ぶ生徒たちには、目からウロコの講座となりました。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

夏のスクーリング!

(通信制)コードアカデミー高等学校では、夏期スクーリングを行いました。

梅雨明けとともに、夏空が訪れた本校!

IMG_2910.jpg

日頃はインターネットを活用しながら学習していますが、リアルの場に集うスクーリング。

P1360003.jpg

プログラミング授業では、ゲーム開発ワークショップをやったり

IMG_2847.jpg

美術で静物画に取り組んだり

P1360017.jpg

グラウンドで体育をしたり

IMG_2813.jpg

空き時間には、友達とゲームしたり

IMG_2860.jpg

日頃のインターネット授業での学習と、リアルの場・リアルの友達とのハイブリッドも特色の一つ!

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お気軽にお問合せください。

「コンピュータ・ミュージック講座」開催!

スクリーンショット 2021-06-15 17.14.08.jpg

(通信制)コードアカデミー高等学校では、「コンピュータ・ミュージック講座」を開催しました! 

音ゲーやボカロ等々、音楽に興味がある人も多いと思います。

今回の講座はコンピュータで音楽をつくる、いわゆるDTM(Desk Top Music)の制作講座です。

コンピュータでバンド音楽をつくる生徒、ゲーム音楽をつくる生徒と、つくる音楽は十人十色。

日頃の教科学習やプログラミング学習でコンピュータを使っている生徒たちですが、また一つ世界が広がる講座となりました。

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お気軽にお問合せください。

コードアカデミー高校生インターンで、ブロックチェーン開発

Whatever it is, the way you tell your story online can make all the difference.

Whatever it is, the way you tell your story online can make all the difference.

コードアカデミー高校の生徒がインターンで関わった開発プロジェクトがリリースされました。

高校生の時から社会課題の解決に取り組めるのもコードアカデミー高校の良さの一つ。

「自動運転&スマートシティ実現の要となる基盤技術を確立へ、日本初、ブロックチェーン活用のLiDARネットワーク基盤を京都大学らと産学連携にて社会実験開始」

詳細はこちら> https://www.jiji.com/jc/article?k=000000423.000003955&g=prt

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お気軽にお問合せください。

自作パソコンの使い方w

(通信制)コードアカデミー高等学校の生徒には、パソコンが好きな人、ゲームが好きな人、インターネットが好きな人、動画が好きな人、デザインが好きな人など、デジタル系に興味がある人が多いです。

そんな、生徒の一コマから


山菜を自作PCの排気ファンで乾燥中.jpg

春は山菜の季節(ぜんまい、タラの芽、わらび等々)。 採ってきた山菜を自作したパソコンの排熱ファンで乾燥させるとはw さすがコードアカデミー高校生。デジタルネイティブですw

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お気軽にお問合せください。

ハッカソンを開催します!

142628492_448612242939808_2435177554987140752_n.jpg

(通信制)コードアカデミー高校では、ソーシャルメディア事業やシェアリングエコノミー事業等を手掛ける株式会社ガイアックスさんと、オリジナルアプリを開発し発表するハッカソンを開催いたします!

 日頃、プログラミングを学ぶコードアカデミー高校生が、社会で活躍するエンジニアの皆さんと交流しつつ、アプリ制作で社会課題の解決に取り組みます!

詳しくはこちら→ プレスリリース

『Making is Fun!』ワークショップ 開催しました!

IMG_2715.jpg

(通信制)コードアカデミー高校では、モノづくりのワークショップを行いました!

本校のような通信制高校は、全日制高校と比べて自分の興味に使える時間が格段に多いです。

そこで、その時間を活かして様々なモノづくりに取り組む生徒も多いです。

自らの作ったサイト、アプリ、ゲーム、メガネ、音楽、デザイン、動画などなど

IMG_2722.jpg

自分の興味があるものに、コツコツ取り組む経験。

それが完成する喜びは、小さな成功体験。

どれだけ勉強したかに加え、どれだけ作ったかが、未来のパスポートになる時代がきています。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。




コードアカデミー高校生 ソフトウエア部門「最優秀賞!」

ジュニアプログラミング第2回最優秀賞c.JPG

(通信制)コードアカデミー高校生が、ソフトウエア部門で「最優秀賞」を受賞しました!

次世代の人材育成を目的とし、小中高生が作成したプログラムを審査する「Digital Future Fest ジュニアプロコン第2回」において。

受賞した作品は、8ヶ月かけて作成したオリジナルのプログラミング言語。

これも、日頃から好きなプログラミングを熱中してきた成果、本当におめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


スマホのアプリ開発!

スクーリング2020年度夏期 PG2d.png

(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒対象にアプリ開発の講座を行いました。

今回は人気のスマホアプリ開発! Appleが開発したSwift(スイフト)言語を使って。

アプリ開発のベテランエンジニアにも特別講師として参加していただきました。

スクーリング2020年度夏期 PG2c.png

・Swift オプショナル型を使いこなそう!

・Swift UI 宣言型,値の変化がリアルタイムで反映されるのが便利!


 生徒たちは日頃アプリ開発を学んでいるだけに、有意義な講座になりました。


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


自分の学びをノートにまとめ、教科書に!

202008 Matsu.jpg

(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒対象の特別セミナーを開催しました。

本校スーパーバイザーで国際的なITジャーナリストの松村太郎先生によるセミナーでした。

新型コロナ対策への手腕で、世界的にも有名になった台湾のIT担当大臣 オードリー・タン氏との対談エピソードを交え、これからの生徒の学びについて、とても有意義がセミナーでした。

台湾の中学校が合わず、学校に行かなくなるも、好きなプログラミングを生かしてアメリカでエンジニアとして働き、台湾のIT担当大臣に。ITを駆使した新型コロナ対策を次々と。

「テクノロジーにポジティブになろう」

「プログラミングで社会を変えられる」

「今の自分の学びをまとめ、それが教科書になる」

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。