『Making is Fun!』ワークショップ 開催しました!

IMG_2715.jpg

(通信制)コードアカデミー高校では、モノづくりのワークショップを行いました!

本校のような通信制高校は、全日制高校と比べて自分の興味に使える時間が格段に多いです。

そこで、その時間を活かして様々なモノづくりに取り組む生徒も多いです。

自らの作ったサイト、アプリ、ゲーム、メガネ、音楽、デザイン、動画などなど

IMG_2722.jpg

自分の興味があるものに、コツコツ取り組む経験。

それが完成する喜びは、小さな成功体験。

どれだけ勉強したかに加え、どれだけ作ったかが、未来のパスポートになる時代がきています。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。




秋の学校見学会が行われました!

学校見学会④ 20201107.jpg

校舎前のハナノキも赤く染まる、秋晴れの1日

(通信制)コードアカデミー高等学校では、秋の学校見学会が開催されました。

中学生や保護者むけの、学校の教育説明、校舎見学、個別相談となりました。

学校見学会② 20201107.jpg

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。個別相談も受け付けています。

コードアカデミー高校生 ソフトウエア部門「最優秀賞!」

ジュニアプログラミング第2回最優秀賞c.JPG

(通信制)コードアカデミー高校生が、ソフトウエア部門で「最優秀賞」を受賞しました!

次世代の人材育成を目的とし、小中高生が作成したプログラムを審査する「Digital Future Fest ジュニアプロコン第2回」において。

受賞した作品は、8ヶ月かけて作成したオリジナルのプログラミング言語。

これも、日頃から好きなプログラミングを熱中してきた成果、本当におめでとうございます!


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


オンライン学校説明会 開催!

オンライン学校説明会a.jpg

コードアカデミー高校では、オンラインによる学校説明会を開催します。本校への新入学、転入学に関心のある生徒、保護者のみなさん。 まずはお気軽にご参加ください。

期日: ① 10月 28日(水) 18:30-19:00
② 11月 11日(水) 18:30-19:00

内容:学校説明、質問、相談

参加方法:1 下記の「申込みフォームより」事前にお申し込みください。申し込み締切、当日お昼12時。
     2 Googleのビデオ会議システム「Google Meet(ミート)」で行います。
     3 お申し込みいただたメールアドレスに後日、オンライン説明会のリンクを送りますので、そのリンクからご参加いただきます。本校からのメール(@code.ac.jp)が届くようドメイン指定をお願いします。
     4 PC参加はインターネットブラウザ(ChromeやEdge)からご参加いただけます。
     5 スマホやタブレットの参加は、事前にアプリ「Google Meet」をダウンロード(「App Store」や「Google Play」から)しておいてください。


別途:お電話や、ご来校、メール等での個別相談は随時行っておりますので、高校(0268-75-7877)までご連絡ください。

************* 申し込みフォーム *************

『学校見学会③』 開催!

スクリーンショット 2020-06-02 15.12.49.jpg

本校への入学に関心のある中学生・高校生対象「学校見学会②」を開催いたします。

会場:学校法人信学会(通信制)コードアカデミー高等学校 本校(上田駅徒歩3分) (地図)

日程:2020年11月7日(土)*受付開始10:15 

   学校説明・入学案内・校舎見学 10:30-11:30 

   個別相談会 11:30-12:00 

申込:学校の担任の先生を通して申し込むか、または下記のフォームのどちらかでお申し込みください。申込締切前日11/6金 お昼12時まで。

問い合せ電話:0268-75-7877 教頭まで

備考:筆記用具持参、上履き不要、服装自由(制服でなくても可)、保護者同伴可、公共交通機関でお越しください。

新型コロナ感染防止のため、マスク着用・入場時に検温・消毒をお願いしています。

当日発熱や風邪の諸症状等、体調不良の場合はご来校の自粛をお願いいたします。

*************** 申し込みフォーム ****************

オンライン学校説明会 10月開催!

オンライン学校説明会a.jpg

コードアカデミー高校では、オンラインによる学校説明会を開催します。本校への新入学、転入学に関心のある生徒、保護者のみなさん。 まずはお気軽にご参加ください。

期日: ① 10月  2日(金) 18:30-19:00
② 10月 14日(水) 18:30-19:00

内容:学校説明、質問、相談

参加方法:1 下記の「申込みフォームより」事前にお申し込みください。申し込み締切、当日お昼12時。
     2 Googleのビデオ会議システム「Google Meet(ミート)」で行います。
     3 お申し込みいただたメールアドレスに後日、オンライン説明会のリンクを送りますので、そのリンクからご参加いただきます。本校からのメール(@code.ac.jp)が届くようドメイン指定をお願いします。
     4 PC参加はインターネットブラウザ(ChromeやEdge)からご参加いただけます。
     5 スマホやタブレットの参加は、事前にアプリ「Google Meet」をダウンロード(「App Store」や「Google Play」から)しておいてください。


別途:お電話や、ご来校、メール等での個別相談は随時行っておりますので、高校(0268-75-7877)までご連絡ください。

************* 申し込みフォーム *************

スマホのアプリ開発!

スクーリング2020年度夏期 PG2d.png

(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒対象にアプリ開発の講座を行いました。

今回は人気のスマホアプリ開発! Appleが開発したSwift(スイフト)言語を使って。

アプリ開発のベテランエンジニアにも特別講師として参加していただきました。

スクーリング2020年度夏期 PG2c.png

・Swift オプショナル型を使いこなそう!

・Swift UI 宣言型,値の変化がリアルタイムで反映されるのが便利!


 生徒たちは日頃アプリ開発を学んでいるだけに、有意義な講座になりました。


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


オンライン学校説明会 9月開催!

オンライン学校説明会a.jpg

コードアカデミー高校では、オンラインによる学校説明会を開催します。本校への新入学、転入学に関心のある生徒、保護者のみなさん。 まずはお気軽にご参加ください。

期日: ① 9月 11日(金) 18:30-19:00
② 9月 16日(水) 18:30-19:00

内容:学校説明、質問、相談

参加方法:1 下記の「申込みフォームより」事前にお申し込みください。申し込み締切、当日お昼12時。
     2 Googleのビデオ会議システム「Google Meet(ミート)」で行います。
     3 お申し込みいただたメールアドレスに後日、オンライン説明会のリンクを送りますので、そのリンクからご参加いただきます。本校からのメール(@code.ac.jp)が届くようドメイン指定をお願いします。
     4 PC参加はインターネットブラウザ(ChromeやEdge)からご参加いただけます。
     5 スマホやタブレットの参加は、事前にアプリ「Google Meet」をダウンロード(「App Store」や「Google Play」から)しておいてください。


別途:お電話や、ご来校、メール等での個別相談は随時行っておりますので、高校(0268-75-7877)までご連絡ください。


************* 申し込みフォーム *************

自分の学びをノートにまとめ、教科書に!

202008 Matsu.jpg

(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒対象の特別セミナーを開催しました。

本校スーパーバイザーで国際的なITジャーナリストの松村太郎先生によるセミナーでした。

新型コロナ対策への手腕で、世界的にも有名になった台湾のIT担当大臣 オードリー・タン氏との対談エピソードを交え、これからの生徒の学びについて、とても有意義がセミナーでした。

台湾の中学校が合わず、学校に行かなくなるも、好きなプログラミングを生かしてアメリカでエンジニアとして働き、台湾のIT担当大臣に。ITを駆使した新型コロナ対策を次々と。

「テクノロジーにポジティブになろう」

「プログラミングで社会を変えられる」

「今の自分の学びをまとめ、それが教科書になる」

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。



『学校見学会②』 開催!

スクリーンショット 2020-06-02 15.12.49.jpg

本校への入学に関心のある中学生・高校生対象「学校見学会②」を開催いたします。

会場:学校法人信学会(通信制)コードアカデミー高等学校 本校(上田駅徒歩3分) (地図)

日程:2020年9月5日(土)*受付開始10:15 

   学校説明・入学案内・校舎見学 10:30-11:30 

   個別相談会 11:30-12:00 

申込:学校の担任の先生を通して申し込むか、または下記のフォームのどちらかでお申し込みください。申込締切前日9/4金 お昼12時まで。

問い合せ電話:0268-75-7877 教頭まで

備考:筆記用具持参、上履き不要、服装自由(制服でなくても可)、保護者同伴可、公共交通機関でお越しください。 学校見学会③11/7土にも予定しています。 

新型コロナ感染防止のため、マスク着用・入場時に検温・消毒をお願いしています。

当日発熱や風邪の諸症状等、体調不良の場合はご来校の自粛をお願いいたします。

*************** 申し込みフォーム ****************