校長先生の紹介

コードアカデミー高等学校の校長 関哲夫先生を紹介します。 地元長野県の高校で長年教鞭をとられていた先生で、元長野県教育委員会事務局高校教育課長や長野県立上田高校校長などを歴任された、とても気さくな数学の先生です。

コード・アカデミー高等学校へようこそ 

 

情報社会といわれる今日、パソコンや携帯電話をはじめとしたデジタル機器は急速な広がりを見せ、今やデジタル機器なくして人々の生活は成り立たないと言っても過言ではないでしょう。

このような状況の下、これからの社会に一番必要とされることは何かと考え、「デジタルを学ぶ、デジタルで学ぶ」をコンセプトに、コード学習を含めた新しい形態の通信制高校を立ち上げました。

 高等学校教育には、様々な形態があります。全日制、定時制、多部制、通信制など。そしてそれぞれに、学年制、単位制があります。どれを選ぶにしても、大切なことは自分に一番合った制度の学校、自分が一番学びたいことが学べる学校を選ぶということです。

 そして、更に大切なのは、長い人生の中で、高校を出てからその先どう生きるか、ということです。

 自分の生き方を模索している皆さん、コードやデジタルに興味のある皆さん、新しく第一歩を踏み出そうとしている皆さん、コードアカデミー高等学校の門を敲いてみませんか。

 お待ちしています。            校長 関哲夫