あなたの好きを大切にする「通信制高校」

#不登校 #転校 #大学進学 #プログラミング #ゲーム #デザイン

 

インターネットが教室 これまでの大教室での集団授業とは違います

自分のペースで学べる 単位制

新たな仲間とインターネットを活用し3年で高校卒業

「こんなゲームが作れたら」「こんなアプリがあったらな」「大学にむけ勉強してみたい」
自分の好きを伸ばす 新しいタイプの学校で、あなたの未来を描きませんか

 
 

高校案内

保護者むけ案内や、特色・入学案内です。


新着情報・説明会

高校活動の様子や、学校説明会をお伝えします。


プログラミング

特色の一つ、プログラミング教育についてご説明します。


通信制高校とは

通信制高校での学習についてご説明します。


資料・問合せ

転入生は毎月受付中。資料請求やお問合せはこちらから


【Q&Aよくある質問】

Q1. 通信制高校でも高校卒業資格は取れますか?

A. はい、全日制と同じ「高等学校卒業資格」が取れます。

コードアカデミー高校はは正式に認可された高校なので安心してください。

Q2. 高校を3年間で卒業できますか?

A. はい、3年間で卒業できます。本校も多くの生徒が3年間で卒業していきます。ただ、本人の体調など、個人の状況に応じて柔軟に調整も可能です。不登校で遅れていた学習を少しずつ進めたい場合は、卒業時期を延ばして無理のないペースで学ぶこともできます。

Q3. 中学の内容がわからなくても高校の勉強についていけますか?

A. 安心してください。本校は不登校を経験した生徒が多く通っています。中学の学び直し講座からサポートしていきます。

Q4. 授業はすべてオンラインですか?

A. 週1~3日まで通える通学コースと、オンライン中心のオンラインコースがあります。 ご希望でお選びいただけます。

Q5. 大勢の人と関わるのが苦手なんですが、そういう子も通っていますか?

A. はい、多くの生徒が似た悩みを抱えて入学しています。小学校や中学校と違い、本校では大勢の集団活動などは、ほとんどないので、安心して通っている生徒が多いです。

Q6. 通信制高校でも、お友達はできますか?

A. はい、たしかに通信制高校の通う生徒はコミュニケーションがあまり上手でない生徒も多いです。ただ本校の場合、アニメやゲーム、イラストなど比較的サブカル趣味の生徒が多いので会話のきっかけを見つけやすいです。

Q7. 通信制高校から、大学や専門学校に進学できますか?

A. はい、大丈夫です。本校も多くの生徒が進学を実現しています。進路学習をとおして、大学進学・専門学校進学・就職など個々の希望にあった進路プランを一緒に考えていくので、安心してください。

Q8. 進学や就職のサポートは受けられますか?

A. はい、大丈夫です。担任の先生や、進路担当の先生がマンツーマンで相談にのってくれます。進学説明会や進路ガイダンス、面接練習なども行われています。

Q9. 就学支援金や奨学金は利用できますか?

A. はい、本校では国の「高等学校就学支援金」が利用できます。 世帯年収によっては授業料が全額補助される場合もあります。また生活が不安な方は、地方自治体の奨学給付金制度も合わせてご確認ください。

Q10. 子どもにとって、どんな学校が合っているのか分からないのですが。

A. まずはお気軽に「個別相談」「学校見学」等をお申し出ください。個別相談や学校見学、オンライン説明会を通じて子ども自身の感覚を大切にしながら選ぶことが、後悔しない進路選びで大切かと思います。

個別相談はこちら>【個別相談申し込み】